本日2品目です。 こちらはタカナシカメラです。 はい。下記。 AF 80-200mm f2.8D Newです。 54,800円ですよね。 多分ここ送料1,000円くらいとったかな。 なので仕入値56,000円で計算しましょう。 仕入値は56,000円です。 次、相場見ましょう。 赤枠の数字は送料無しの金額。 これに送料$30-40プラスされま…
こちらはセブンカメラさんです。 下記から探してください。 http://camerafan.jp/slist.php いきますよ~ こちらです。まだ、今残ってますよ(笑) これNikon AF 80-400mm VR です。 並品となってますが、写真みるとそこまで汚れてません。 むしろ綺麗な方ですよ。少し三脚座にスレありますが。 これ64,000円ですよね…
久しぶりに出品期間1日で売れました。 昨日出品してから朝起きたら売れてました。 やはり考えていた通り他のセラーを出し抜きました。 他のセラーは10日以上は同じ価格で出品しています。 箱付きのまーまー綺麗なカメラでした。 相場より$250も高値で出品しました。 それなりの理由があります。 理由①「箱付き」だったから。 ebayで見ると同じカメラがおそらく7個…
表題がやや大げさでしたが ヤフオクは仕入先としてはおそらく日本一安いかもしれません。 大量買取などの場合はヤフオク以下で仕入可能ですが、 単品仕入の場合は最強かもしれませんね。 しかし、気をつけないと 粗悪品をつかませられる可能性も低くありません。 安いけどその分リスクがあることも覚悟しないといけません。 ヤフオクのノークレーム、ノーリターン…
ネット上には日本全国津々浦々 いろんなカメラ店が存在します。 その中からどの店で仕入れるのか これは非常に大事です。 店選びの視点 僕が主に見るのは2点です。 ① 値引きしてくれるお店か。 ② 買取客がどれくらいいるか。 値引き可能な店なのか ①に関しては一切値引きお断りのお店は実際あります。 フジヤとかMAP、三宝あたりはまず…
仕入れ、特にネットで仕入れる時 どのように仕入れてますか? まさか、そのままの値段で仕入れているとか?! それが普通ですかね。 僕も実店舗でも仕入れてますが、 ネットでも仕入れています。 で、ネットで仕入れるときでも 基本値切ります。 関西では何か買う時の挨拶みたいなもんです。 でも値切らない人結構いますね。 もっ…
今日も高利益レンズです。 やはりサンニッパは古くても人気があります。 サンニッパとは300mm f2.8のことです。 消費税還付も含めると約50,000円の利益です。 上記はレンズだけですがもちろんトランクケース、 ストラップ、前カバーなども付属しています。 購入した時はラバーが白くなっていたり 見た目があまり良くありませんでし…
高額レンズですが、利益幅も大きいです。 75,000円の利益です。還付消費税まで入れると利益は10万円超えます。 高額レンズになればなるほど 仕入時の値引き交渉幅も大きくなります。 まとめて買っちゃえばさらにさらに安くなります。 その分資金が必要になりますが。 1本で10万の利益が取れる商材もなかなかありません。 やはりカメラが優秀なのはこん…
こんにちは。コウです。 中国タオバオ輸出セミナーに参加しました。 約3時間半のセミナーでしたが、 いや~ すごかった。たんまげました。 中国輸出の爆裂な可能性をビンビン過ぎるほど感じました。 どえらい事になりそうです。 焦りましたね。 中国のEC市場の規模知ってます? 2015年の上半期で143兆円です。 半年ですよ。半年。6ヶ…
奈良での買取の話の続きです。 本日、フィルム系のカメラ、レンズを引き取りに行ってきました。 結構な量なので車でお伺いしました。 ペンタックス系が殆どでしたね。 レンズ38本、カメラ22個、アクセサリー類約80個。 合計で60万くらいですね。 利益率で言えば50%はあるでしょうね。いやそれ以上かな。 直の買取が一番儲かりますね。 昔のフィルムカ…